オンラインフィットネス【SOELU】にトライアル登録してみた

投稿者: | 2020年8月22日

こんにちは、ハイナレです。

突然ですが、半年で5kg太りました。

転職、外出自粛、テレワーク……さまざまな理由が重なり、2020年前半は運動不足になってしまったのです。

コワーキングスペースにも行かなかったので、本当に動きませんでした。残念ながら、増えた5kgの内訳は100%脂肪で、筋肉は0%でしょう。

 

このままじゃ病気になるのでは?お金を払ってでも運動しないと!!

危機感を抱いた私は、地元のスポーツジムや習い事を調べまくりました。

 

通うのが面倒

でも、スポーツジムって通うの結構大変ですよねぇ……

移動もですが、個人的には着替えや靴を持っていくのが地味に面倒です。あと、マスク着用の場所とかもあってしんどそう。

 

運動したいけど通いたくない、家に来てくれ。

正直コレが本音でした。

 

検索で見つけた「オンライン」の文字

『オンライン フィットネス』『オンライン パーソナルトレーニング』

あ、そんなのあるんだ。……というのが最初の感想です。

確かにこのご時世なら需要の高そうな商売だなぁ~と思いながら、軽い気持ちでサイトを開きました。

あれ?

通わなくて良いってラクじゃない?
あ、靴とか持ってかなくていいじゃん。ラクじゃない?

あれあれ?

オンラインだから地元のスポーツジムより安くない?
全国に先生がいるから、レッスンの種類豊富じゃない?

SOELUドクタートレーニングCONNECT30.f などなど、出るわ出るわ大量のオンラインサービス。

大体どのサービスも、半額以下で体験レッスンを受けることができる親切設計になっています。

私は、その中でも特に気なった SOELU の1か月トライアルに登録してみることにしました。

 

SOELUの説明

SOELUはヨガをメインとしたオンラインフィットネスです。
100人以上の先生が登録しており、なんと1日に約40件のライブレッスンがあります。

調べた感じ、オンラインフィットネスの大手のようです。

30日間100円で1日2回まで受け放題、という謎の低価格でトライアル登録できました。もと取れるんでしょうかコレ。

【SOELUのメリット】

  • 先生が多く、レッスンが豊富
  • 録画されたビデオレッスンもあるので、好きな時間にレッスンを受けられる
  • 他のユーザーからは自分の姿が見えない(先生からは見える)
  • 先生からも見えない「ギャラリー枠」がある。

【SOELUのデメリット】

  • 先生もユーザーも女性が多いため、男性は居心地悪く感じるかもしれない。
  • 1対1のパーソナルレッスンが無い
  • ヨガがメインなので、筋トレ系は少なめ。

 

久しぶりの快眠

1日目、30分のヨガをやってみたところ、肩と腰がスッと軽くなりました。

書き忘れていましたが、私はプチ不眠症です。

寝つきが悪かったり、朝4時くらいに突然目が覚めたりすることが頻繁にあります。朝起きるのがツラく、朝食を食べるのが苦痛でした。

しかしその晩、私は起床時間まで目が覚めませんでした。

ついでに筋肉痛になりました。初級ヨガで。

そんなにヤバかったのか私の体……

その後も、1週間ほぼ毎日ヨガやストレッチを続けたところ、デスクワークによる肩と腰の痛みが引き、「ちょっと凝ってるかな~?」くらいのレベルに落ち着きました。

 

続けられる……続けられるぞ!!

体が軽い。

胃の調子が良い。

肩こり腰痛が軽くなってる。

回数を重ねるたびに、状態が良くなっていきます。

好きな時間に家で体操できるので、「面倒くさい」「やる気が出ない」ということがほとんどありません。

レッスンは予約制なのもうれしいです。予約をしておけば時間になったときに「やるしかない」という気持ちいなります。

最近は、1日に1回以上体操しないと落ち着かなくなってきました。朝弱かったのに、朝ヨガをやる日もあります。

すごい……私めちゃくちゃ偉い……!!

1か月のトライアルが終わったら私の体はどうなるのか……今からワクワクしています。

良い報告をできるよう、引き続き頑張っていきますね!!

 


 

記事をシェアする